内科・外科・呼吸器科・皮膚科・神経内科・消化器内科・循環器科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・リハビリテーション科・形成外科

医療法人社団晃陽会 宇都宮第一病院
〒320-0075
栃木県宇都宮市宝木本町2313

TEL: 028-665-5111

病院案内

アクセス

  • バス
    下徳次郎停留所 徒歩3分

病院名
医療法人社団晃陽会
宇都宮第一病院

院長
李 健次
住所
〒320-0075
栃木県宇都宮市宝木本町2313
診療科目
内科・外科・呼吸器科・神経内科・消化器内科・循環器科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・リハビリテーション科・形成外科
電話番号
028-665-5111

特定行為について

特定行為及び特定行為研修の包括同意について

当院では特定看護師が特定行為を実施しています

★特定行為とは?

特定行為とは高度で専門的な知識・技能を特定行為研修により身に着けた看護師が、医師による手順をもとに行う診療補助のことであり、38の特定行為に分かれます。38の特定行為は21の特定行為区分に分けられ、どの区分の特定行為研修を履修したかで対応できる特定行為が異なります。

特定行為の詳細は厚生労働省のホームページをご確認ください。

★なぜ特定行為が必要なの?

超高齢社会を迎え、医療資源に限界がある中、国は今後の入院医療のあり方の見直しと在宅医療の推進を目指しております。加えて、病床数の削減や医師や看護師不足も懸念されています。こうした中、多職種協働によるチーム医療の展開が必要とされ、特に看護師の役割が重要な時代となりました。どのような役割かというと、難易度の高い診療の補助業務を、医師があらかじめ作成する「手順書」という指示のもと実践するという役割です。入院でも在宅でも、医師の到着を待たず、患者さんの症状に合わせて必要で適切な処置ができる実践能力の高い看護師が増えると、症状が悪化せず、患者さんにとっても医療者にとってもメリットが大きいのです。

★現在当院で実施可能な特定行為

・長期呼吸療法に係るもの関連

・ろう孔管理関係

・創傷管理関係

・栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連

・感染に係る薬剤投与関連

・精神及び神経症状に係る薬剤投与の関連

 当院では特定行為研修を修了した看護師が、医師の指示に基づいて、特定行為を実施しています。患者さんは特別なお申し出がない限りその行為を受けていただくことができます。ただし、特定看護師に関するご意見やご質問がありましたら、患者相談窓口(地域連携室)にお尋ねください。ご理解とご協力をお願いいたします。

 お問い合わせ 028-665-2101 担当:患者相談窓口(地域連携室)